C.I.T Japan(シーアイティージャパン) セラピストのためのクリニカルイノベーションチーム
ブログ
終了記事2021/11/02

園部 俊晴 先生 C.I.T オンラインセミナー 予約1年待ちの理学療法士が教える 膝関節の評価と治療(理学療法推論の実際)


2021/10/24(日) C.I.T オンラインセミナー 

「予約1年待ちの理学療法士が教える 膝関節の評価と治療(理学療法推論の実際)」

講師:園部 俊晴 先生
コンディション・ラボ(インソールとからだコンディショニング専門院)所長
運動と医学の出版社 代表取締役社長・理学療法士

今回のセミナーは、コンディション・ラボの所長である園部俊晴先生をお招きしご講義いただきました。臨床を主軸に整形外科領域の治療を専門としており、数多くのプロスポーツ選手や著名人にも幅広く支持されております。

運動器分野において、患者が病院に訪れる多くの理由は痛みの出現です。その痛みを改善するために1番大切なことは治療技術ではなく、治療前のプロセス「臨床推論」が重要です。

今回は膝関節疾患を例に、理学療法推論の実際についてご教授いただきました。治療に至るまでの問診や触診のプロセスが大切であり、その評価が痛みの改善即ち「治療」に繋がる事を学びました。

オンラインセミナーではありましたが、園部先生の臨床への熱い思いが伝わる大変貴重なご講義となりました。ご講義いただきました園部先生、受講生の皆様、誠にありがとうございました。

C.I.Tでは今後も魅力的な講習会を企画していきます。皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。今後とも弊団体をよろしくお願い申し上げます。

理学療法士 鳥井喬也


CONTACT お問い合わせはこちら