C.I.T Japan(シーアイティージャパン) セラピストのためのクリニカルイノベーションチーム
ブログ
終了記事2023/06/05

神津 玲 先生 CITオンラインセミナー 『慢性呼吸不全の病態把握とリハビリテーション・アプローチ 』


2023/5/14(日) C.I.T オンラインセミナー

『慢性呼吸不全の病態把握とリハビリテーション・アプローチ 』

講師:神津 玲 先生( 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 理学療法学 )

 

本セミナーでは,慢性呼吸不全の病態と障害像とともにリハビリテーション・アプローチ、セルフマネジメント支援についてご講義頂きました。

慢性呼吸不全患者の障害像は、呼吸機能障害に起因した呼吸困難による身体活動性の低下、それに伴う二次的な運動機能障害と健康関連生活の質の低下によって特徴があります。こうした障害に対するリハビリテーションは運動療法、コンディショニング、ADLトレーニングを中心に構成されます。近年では、セルフマネジメント支援も重要な手段として位置づけらていること、多職種連携のあり方について理解を深めることができました。

受講生の皆様から現在悩んでいるリハビリの内容や他職種との連携方法についてご質問があり今回の講習会におきましても丁寧に概説していただきました。神津先生の患者様に対する想いや考え方、そして理学療法士の可能性も含め学びの多い時間となりました。

神津先生、ご参加頂きました受講生の皆様、誠にありがとうございました。

C.I.Tでは今後も魅力的な講習会を開催していきます。皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。今後とも弊団体をよろしくお願い申し上げます。

 

理学療法士 前川


CONTACT お問い合わせはこちら