『股関節の機能構造と具体的介入方法~臨床で使える技術を身につけましょう~ 』
講師:湯田 健二 先生
JMA医療技術統括部統括科長
主な内容
カラダを支える人体最大の股関節、実は不安定な要素が多く潜んでいます。臨床で多く経験する股関節疾患に対して介入するには、その構造特性をしっかりと把握し、介入目的を明確にしなくてはなりません。
本セミナーは、股関節の構造を理解しながら具体的な評価と介入について落とし込みを行う、リモートでは実現しない臨床に直結するセミナーとなります。皆さんの臨床がより具体的となり、翌日からその臨床が大きく変わることを目的とします。
・日時: 4月30日(日) 13:00ー18:00
・方法: 実技セミナー ※オンラインセミナーではございませんのでご注意下さい。
・場所: 貸教室・貸会議室 内海 東京都千代田区神田三崎長3-6-15 東京学院ビル2F教室
・対象: PT・OT・ST・トレーナー・柔道整復師・その他
・参加費: 7,000円