講義概要 |
「腰部疾患に対する私が考えるコンセプトを病態・痛みのメカニズムの解説→評価(疼痛除去テスト)の実際→アプローチの実際を、腰痛だけでなく、下肢の神経症状(しびれ、感覚障害)も含めもシスティマティクに解説していきます。
評価は実技が中心となります。病態別の評価が理解、実践できる事が目標になります。宜しくお願い致します。」 |
講師 |
成田崇矢 教授
健康科学大学 教授
日本体育協会公認アスレティックトレーナー
JOC強化スタッフ(医・科学) |
開催日時 |
2018年3月31日(土)
2018年4月1日(日)
10:00~17:00 (受付9:30~) |
会場 |
BMT会議室(新日本橋)
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町3-2-4 共同ビル(日銀前)8階
・東京メトロ銀座線「三越前駅」徒歩4分
三越前駅からお越しの方
・JR線「新日本橋駅」徒歩5分
新日本橋駅からお越しの方
・東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」徒歩5分
・JR線「神田駅」徒歩6分
|
対象 |
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・その他 |
参加費用 |
17,000円(会員2日)
9,500円(会員1日)
18,000円(非会員2日)
9,800円(非会員1日) |
定員数 |
実技講習50名(最大) |
概要資料 |
概要資料はこちらをクリックしてください。JPGが開きます。 |