C.I.T Japan(シーアイティージャパン) セラピストのためのクリニカルイノベーションチーム
セラピスト セミナー紹介

【実技セミナー 】 『歩行を観る眼、整える手~観察・インソール・ハンドリングから歩行を変える~』


『歩行を観る眼、整える手~観察・インソール・ハンドリングから歩行を変える~』

講師:小松 洋介 先生 / 横山 晋平 先生


主な内容

午前中 講師
メディカルライナーズ訪問看護ステーション
横山 晋平

1歩行動作の観察的評価のポイント
“どこをどう見るか”を構造的に整理
臨床推論につながる歩行観察の視座を獲得

2インソールを導入するための評価と判断
足部〜下肢のアライメントと荷重パターンの把握
観察に基づくインソール適応の可否判断

3インソール設置位置の実際
パッドを用いた臨床応用例
小さな変化が大きな歩容変化をもたらす瞬間を“体感”

午後 講師
BRIDGE PLUS代表
小松 洋介先生

1「姿勢制御の基盤を整える」〜立位の骨と筋の配置を捉える〜
* 最優先で獲得すべき「良い荷重パターン」とは?

2「重さと張力を感じ取る」〜関節運動ハンドリングで引き出す知覚〜
* 免荷と知覚の連動性を体験的に理解する

3「動作へのつながりをつくる」〜立位・立ち上がりで動かす筋の連鎖〜
* 重力下での下肢長軸の意識と重心コントロール

4「歩行への橋渡し」〜片脚立位と荷重操作で“歩ける身体”へ導く〜
* 「歩ける感覚」を共有するためのハンドリングとは


お申し込みは「Peatix」よりお願い致します。https://peatix.com/event/4500430/view


・日時:令和7年11月30日(日) 10:00ー15:00
・方法:実技セミナー ※オンラインセミナーではございませんのでご注意下さい。
・場所:としま区民センター
・対象:PT・OT・ST・トレーナー・柔道整復師・その他
・参加費: 7,000円



CONTACT お問い合わせはこちら