講義概要 |
今回は「バランス」という用語 を取り上げ、 運動器疾患、中枢神経疾患を問わず臨床、研究、 教育現場でのバランスの捉え方、用語の定義などにも触れながら、曖昧にしている部分を少 しでも明確にするために討論できれば幸いです。
実技の時間も多く取り入れて、明日からの臨床実践に繋がる講習会にしたいと思います。
皆様の参加をお待ちしております。 |
講師 |
北山哲也 先生
山梨リハビリテーション病院 理学療法課 課長
IBITA / JBITA Bobath Basic Course Instructor
IBITA Appeals & Grievance Commissioner
日本理学療法士協会 神経系専門理学療法士
脳卒中認定理学療法士 |
開催日時 |
2019年10月26日(土)
開演 10:00~16:00(受付開始9:30~) |
会場 |
NATULUCK 茅場町二号館4階大会議室
〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2-16-4 柴宗ビル4階
東京メトロ東西線茅場町駅から徒歩3分
地図を拡大 |
対象 |
理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)・看護師・その他 |
参加費用 |
会員:9,800円
非会員:12,000円 |
定員数 |
実技講習40名(最大) |
概要資料 |
概要資料はこちらをクリックしてください。PDFが開きます。 |