講義概要 |
様々な研修や学びを深めても、思うように臨床が展開されないことを経験される方は多いと思います。ひょっとしたらその原因はクライアントに触れるセラピストの身体に問題があるのかもしれません。
セラピストの手が十分にコントロールされ、しなやかで安定し適切なタイミングで力強くあれば、どのような特殊技術もより確かなものになります。このワークショップでは、教師の手や身体の使い方を感じ取りながら、実際にクライアントに触れるセラピスト自身の手や身体がどのようにあるべきかを学び、日々の臨床に活かすことを目的としております。間違いなく皆さんの臨床感覚が変ります。
初めての方にもやさしく、自身の身体も楽になることを実感することができます。
※昨年度とは異なる視点からワークが進みます。
|
講師 |
ブルース・ファートマン
マージョリー・バーストーに師事。
1982 年、アレクサンダー・アライアンス・インターナショナルを創立。
アレクサンダー・テクニーク教師として、30年以上にわたりアメリカ・ドイツ・イタリア・日本を中心に世界各国で教え、教師も数多く養成し、現在活躍している多くのアレクサンダー教師に影響を与えている。
ベルリンフィルなどで、指揮者や声楽家、楽器演奏者に教え、演劇・ダンスの学校でも長年教えている。
タンゴ、太極拳、茶道を修練してきた経験ももつ。深遠かつ温かみのあるワークが特長。
近年はアレクサンダー・テクニークの要素から、独自に編み出したPeaceful Body で、深い休息や調和した在り方、歩き方のためのメソッドを教えている。 |
開催日時 |
2020年2月22日(土)
2020年2月23日(日)
10:00~16:00(受付9:30) |
会場 |
NATULUCK 日本橋
〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町4-1 伊場仙ビル7F
東京メトロ銀座線三越前から徒歩5分
地図を拡大 |
対象 |
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・その他 |
参加費用 |
会員:23,000円
非会員:27,000円 |
定員数 |
座学+実技25名(最大) |