C.I.T Japan(シーアイティージャパン) セラピストのためのクリニカルイノベーションチーム
セラピスト セミナー紹介

C.I.T アウトプットセミナー&忘年会


C.I.Tアウトプットセミナーご招待のお知らせ

概要

日頃よりCITセミナーにご参加、ご協力いただき感謝申し上げます。 CITが掲げる3つのコンセプトの一つである「若手セラピストの育成・応援をしたい」という想いを実現させるための企画として第4回アウトプットセミナーを開催いたします。
このセミナーは、普段講習会に視聴側として参加されている方々に、各々の知識・経験を“講師”としてアウトプットして頂くものとなります。
日々のインプットされた情報をアウトプットすることで講師の方々の頭の中の情報を整理し、尚且つ参加された方々全員の頭の中が冴え渡る時間を共有したいと考えております。アウトプットセミナーで講師を務めた多くのセラピストは、次のステージに立ちナイトセミナーの講師として活躍の場を広げております。 ディスカッションの時間を多くとることで、講師の方々だけではなく参加された皆さんも、共にブラッシュアップされるセミナーです。 講習会後には大忘年会も企画させていただきます。思いのある皆さんが“繋がる”機会になれば幸いです。大勢の方々のご参加を心よりお待ちしております。

各講師のテーマは資料をご覧ください。

講師

・内海圭基
『起居動作~私が気をつけていること~』
座間総合病院 リハビリテーション科
理学療法士

・鳥井喬也
『触診~触れることの大切さ~』
東戸塚記念病院 リハビリテーション科
体表解剖学研究会運動器系体表解剖セミナーA・B コース修了
理学療法士

・前川彩乃
『予防医療と理学療法士にできること』
海老名総合病院 リハビリテーション科
理学療法士

・星野樹
『膝の痛みと向き合う』
東京品川病院 リハビリテーション科 副主任
NPO 法人 オーソティックスソサエティー
FCT( フットケアトレーナー ) ベーシックコース修了
理学療法士

・吉池悠也
『パフォーマンス向上を目的とした介入と工夫 -脳活動の傾向性に着目して』
河北総合病院 リハビリテーション科
日本理学療法士協会 認定理学療法士(脳卒中)
理学療法士

organizer:湯田 健二

開催日時 2019年12月7日(土)
10:00~16:00 (受付9:30~)
終了後 忘年会
会場 八洲学園大学
http://www.yashima.ac.jp/univ/information/access.php

〒220-0021
神奈川県横浜市西区桜木町7丁目42番地
・横浜駅(東口)から徒歩10分
・横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
・横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
・京浜急行「戸部」駅から徒歩5分

地図を拡大
対象 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・看護師・その他
参加費用 セミナー料 1,000円
忘年会 3,000円
セミナー、忘年会どちらかのみの参加可
定員数 40名(最大)

    お申し込み頂きましたら詳細は自動返信にて対応しております。
    届いていない方は迷惑メールをご確認下さい。
    開催場所では問い合わせに対応しておりません。
    申込・お問い合わせはこちらまで
    info@cit-japan.com

    お申し込みフォーム

    *は必須項目です。

    *参加

    セミナー&忘年会セミナーのみ忘年会のみ

    *名前


    *フリガナ

    セイ
    メイ

    *郵便番号


    記入例:1234567

    *住所

    *番地やマンション名等

    電話番号


    記入例:012-3456-7890

    *メール

    職業

    勤務先

    経験年数

    *保有資格
    (複数選択可)

    PTOTST看護師准看護師保健師福祉用具専門相談員介護職員基礎研修普通自動車運転免許なし

    *メルマガ配信

    希望する希望しない

    申し込みのきっかけ

    友人・知人FacebookFAXGoogle・YahooLivedoorブログアメブロPTOTSTネット

    クーポンコード


    ※クーポンをお持ちの方のみ

    備考


    CONTACT お問い合わせはこちら