C.I.T Japan(シーアイティージャパン) セラピストのためのクリニカルイノベーションチーム
ブログ
終了記事2017/09/28

【C.I.T主催】石井慎一郎先生による動作分析コース第2・3回修了!


第1回に引き続き、11月14、15日の二日間、石井慎一郎先生による動作分析コースの第2・3回が会場満員の中、東京衛生専門学校で行われ、今回も石井先生ワールド全開の熱い講習会となりました。

今回のテーマは、「起き上がり動作」と「起立着座動作」です。

1:”座学”では、起き上がりや起立着座をバイオメカニクスの視点から紐解き、解剖学や生理学の知見を踏まえた石井先生の臨床経験を加えた講義
2:”起き上がり”では、そのメカニズムや寝返り動作の違いを機能解剖に基づく説明と動作を完遂するための大切なポイント
3:”起立着座動作”は、動作解析の結果から身体重心と支持基底面、床反力の関係を非常にわかりやすく解説した具体的な介入のポイント

といったことをご教示いただきました。

午後からはほぼ全て実技講習が行われ、講義の直後に実技の時間がたっぷりと用意されており、“インプットした講義の内容をすぐにアウトプットする”といった講義内容をすぐに体得しやすい有意義な時間だったのではないでしょうか。

また、実技講習の間、石井先生が熱心に指導され、受講生の起き上がりや起立着座をその場で評価し、問題点を推論、治療するケーススタディが頻回に行われました。まさにCITが目指している講師の臨床を実践に落とし込む講義内容だったと思います。

そして、今回は懇親会も行われ、多数の方にご参加いただきました。石井先生を囲んで、普段聞けないプライベートやダイビングの話など、交流を深める楽しい時間を過ごしていただけたのではないかと思います。

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。次回(2016年3月6日)は最終回(歩行)です。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

タグ : CIT PT シーアイティー 理学療法士 石井慎一郎
CONTACT お問い合わせはこちら