C.I.T Japan(シーアイティージャパン) セラピストのためのクリニカルイノベーションチーム
ブログ
終了記事2022/07/30

山本澄子先生 C.I.Tオンラインセミナー『臨床に役立つ歩行のバイオメカニクス』


2022/7/17 (日)
『臨床に役立つ歩行のバイオメカニクス』

講師:山本澄子 先生
国際医療福祉大学大学院 教授

今回のセミナーは国際医療福祉大学大学院教授の山本澄子先生より『臨床に役立つ歩行のバイオメカニクス』というテーマでご講義をして頂きました。

講義の前半は『歩行中の重心の動き』、『床反力の働き』、『筋活動と関節モーメント』など私たちが普段見ている動作を定量的に捉えるために必要なキーワードについて詳細にかつ分かりやすく説明して頂きました。

講義の後半には、通常歩行における『ロッカー機能』について、前半の講義でご説明頂いたキーワードを基にお話し頂きました。講義の中ではクイズ形式で講義内容を参加者の皆様と山本先生で確認しながら行って頂き、皆様が主体的にセミナーに参加されておりました。

C.I.Tでは今後も魅力的な講習会を企画しています。皆様のご参加をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
今後とも弊団体をよろしくお願い申し上げます。

理学療法士 横山 晋平


CONTACT お問い合わせはこちら